たぶんCreepy Nutsの話はしないです。
仕事が変われば生活が変わる
生活が変われば行動も変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば聴く音楽が変わる
聴く音楽が変われば音楽の聴き方が変わる
松井が山下監督から説かれた教えのオマージュをやってみたのですが、まさにそんな感じで音楽の聴き方が変わったので、なんとなくシリーズ化して記録しておきたい気持ちです。
まあ聴く音楽の根本はあんまり変わっていなくて、「シチュエーションによって変えてる」のほうが正しい表現かもしれません。
最近は朝一のデータベース挙動の確認とかがあって、寝起きにぼーっとしながら働き始めるみたいなシチュエーションが多いので、めっきりできていないんだけれど、ニート期間は朝1時間同じ音楽をかけながら本を読んだりしていました。
本を読んだりする時の音楽はインストであることがおすすめの条件の1つなんだけれど、加えて過去によく聴いていたもの・あるいはそれ由来であるものが特におすすめです。
ここで利用できるのが、過去自分がやっていたゲームのBGM。1時間耐久の作業用などだと尚良し。僕は、色んな変遷を辿って、最終的には「ハクタイのもり」に落ち着きました。
幻想的か不気味かのギリギリの良い塩梅でもともと良い曲だと思っていたけれど、謎にのんべんだらりと集中するのに適していると感じていて、我ながら良きところに収まったなと感じています。
過去印象に残っているけれど、このBGMの時に熱くなるとか悲しくなるとかの強い印象は残っていないくらいのBGMが人にマッチするのかなと思ってます。馴染みがあって、でも新しい習慣作りにマッチさせやすいという意味でも、過去自分がやっていたゲームのBGMを活用するのは非常にアリです。
こうやって漁りやすくなっている現代の利便性に感謝しつつ、飽きを感じたらまた漁るを繰り返すと、ふと「このBGMあったな~」と再会できたりもするので、そんな足がかりにもなります。
そんな流れで気に入ったゲームのBGMを貼って、のんびり始まったこのシリーズの第一弾を終いにしたいと思います。